2011年06月12日

6/12Gv

蒸し暑い!
6月でこれだと夏はどうなるんだ。

今日はN3ドワとV4SC・TSFふんわりくらいかな。
ドワ戦は・・・ステイシス勝負以外でもだいぶ突入成功が多くなってきた。
これで流れを引き寄せて守護~(1は無抵抗通過)バリケ2~3・ER戦と持ち込めるので速攻で終わり。
わりと生存率もあがってきたか。
それにしてもステイシス専門WL(名前もそれっぽく)とか、ステイシス一辺倒でよく飽きないもんだ。

V4は城主SC、攻めTSFふんわりで排除しながらの結果挟み撃ち。
この辺で強く感じられたのはづら側に明確な指揮指示が出なかったこと。

例えば総指揮とかマスターが~とか、いわゆるGvギルドで強くリーダーシップ発揮するポジションの人が状況を掴めていないこと、状況想定して指示を考える・出すようなことが人員的、システム的にも欠けているのが致命的な弱点となってしまいどうしても後手後手になりやすいんですね。
経験から判断が下せるかというとそれも今のところ怪しいので、挟み撃ちになると比較的簡単に壊滅してしまう。
まあ脆さがあるくらいの方が面白いのかもしれねーですけどね。後衛的には勘弁願いたい。

来週はお休み。  
Posted by crut at 22:22Comments(0) RO 

2011年06月05日

6/5Gv

RJCおつかれさまでした。
一応ディファに応援には行きましたが見られたのは実に10分程度、惜しくもGSさんところに敗れて3位だったようです。

GvはRJC余波もあり、づらは自由行動だったので(何人かは固まって確保だけはしたとか)ふゆさん誘って板連へ。
せっかく用意したんだからってことでスカイプでしゃべくりながらやってました。わりとしゃべるのも忘れたりしますが、慣れでしょうねぇ。

150レベルあろうが単独行動してたらあっさり死ねるのを再確認。初心忘れるべからずってやつですね。
伍代目にしてもそうだけど信頼できるWLと組んで行動をするのが基本線なので安易に死んでたらよろしくないんだけどねー、まあ死にやすいのだけはなんともです。

献身-民-WL-ABラインがしっかり確立できてた頃は充実してたから、近いようなやり方を作れればいいので適当にがんばります。  
Posted by crut at 23:02Comments(0) RO 

2011年05月29日

5/29Gv

たこわさと日本酒がおいしかった回。

戦闘はN3ドワ、V1SC、V3ふんわり~ドワ・SCと乱戦くらい。
手応えはSC>ふんわり>たこわさキーボードに落下>ドワの順。
状態異常を絡めてくるところは距離詰めるまでが厄介で、火力押しが強いところは近接するまでが早いので組し易しかな。

回復も名声WSPでもなかなか追いつかんし、経費かかるばかりで面倒だ。

さてさて。
最近それぞれの連合で得意戦術の傾向が見えてきました。
フロストミスティやバキュームエクストリームなんかはどこも使ってるんですが、まあだいたいこんなイメージ。

ら・づらーた:ステイシスとRK突入、アレでナニな威力の魔法火力 一部物好きによる地獄の歌
ドワ連    :専門(?)ステイシスWLが最低でも2人、壁越しを含む安らぎの子守唄、マンホールによる先行妨害とRKの侵入StB

ハウリングオブマンドラゴラはLv1連打が主流。
行動不能にして一方的に叩く展開がお好きなよう。

SCぬこ:HoMのLv5、マジックマッシュルームの多用、影葱のSrSなど

ステータス異常系の妨害が多め。ダメージで見れば上位とは差はあれど接近するまではやや時間かかる。

んー、後衛視点からはこんなところだけど前衛視点だとどうなんでしょうねー。
実際の戦闘でもSEだと距離詰めてしまえば意外と早く終わったりするのでなんともですが。

個人的にはステータス異常系を活用する方が面白いです。
接近する速度をどこまで遅くできるか、遅くした後にどう叩くか辺りの手段を持っておきたい。  
Posted by crut at 22:54Comments(0) RO 

2011年05月27日

ぴっかり

150


ぴっかりしました。
これから育成お手伝いをして、それが終わったらウィザードリィおんらいんのんびりします。
テスター応募はしたんですけど、当たるとは限らないんでまずは当たるといいなぁ。  
Posted by crut at 00:14Comments(0) RO 

2011年05月22日

5/22Gv

そろそろレベル上げも終わりなんですがステ的に死んでることには変わりないので、次の世代・・・の前にウィザードリィおんらいんに期待。

適当に攻め周り。
vsドワもvsSCも特筆することは無し。
マンドラLv5の頻度が違うのでSCのが手ごわいかな。

相手RKに乗られてStBされる前にぶらぎを消せること、安定して置ける距離感を掴むのを注意。  
Posted by crut at 22:13Comments(0) RO